非常用給水袋配布
2018年3月11日(月)
9:30〜
3月記録映像上映会
2018年3月10日(土)
①10:30〜 ②13:30〜
3月江戸上水入門講座「江戸上水の終焉」
2019年3月9日(土)
午後2時〜午後2時30分(30分間)
冬のテーマ展示「新収蔵資料紹介」
2019年3月2日(土)~17日(日)
文の京コミュニティコンサート第22回「東京都水道歴史館フルート・トリオ コンサート」
2019年2月24日(日)
午後2時〜午後3時
2月史料講座「上水記録を読む」(4)
2019年2月23日(土)
午後2時〜午後3時(60分間)
講演会(白井哲哉氏)「近世の羽村堰と玉川上水」
2019年2月16日(土)
14時〜15時30分
春の落語会
2019年2月9日(土)、10日(日)、11日(月・祝)
開演14:30(開場14:00)
水道カレンダーフォトコンテスト作品展
2019年2月5日(火)~24日(日)
2月江戸上水入門講座「江戸上水の管理」
2019年2月2日(土)
午後2時〜午後2時30分(30分間)
2月ライブラリー図書紹介「パーマーとバルトン」
2019年2月1日(金)~15日(金)
冬のワークショップ「江戸の名水と飲み物」
2019年1月26日(土)
14:00〜15:00(60分程度)
1月れきしこうざこども教室「水を運ぶ」
2019月1月26日(土)
午後1時30分〜午後2時
講演会(後藤宏樹氏)
「江戸城と城下町を支えた江戸水道―将軍の庭の水源―」
2019年1月19日(土)
14時〜15時30分
初春イベント「ぷちお年玉グッズ付初春上映会」
2019年1月12日(土)、13日(日)、14日(月・祝)
1月江戸上水入門講座「江戸上水の技術(2) 木樋と竹樋」
2019年1月12日(土)
午後2時〜午後2時30分(30分間)
クイズにチャレンジ(初春)
2019年1月5日(土)~1月14日(月・祝)