【イベント】水道歴史館が水の科学館に出張!(2025年)
水道歴史館スタッフが水の科学館へ出張!是非この機会に水の科学館へ足を運んでみてください♪
※水の科学館へのアクセス方法はこちらからご確認ください。
※イベントは内容が変更または中止にとなる場合があります。
水道水はどうやって町まで送られたの?玉川上水って何?そんな疑問に丁寧に答えます!
※小学生向け (主に小学校4年生)
日時:12月13日(土) 11:00~11:30
定員:50名 (10:00~整理券配布開始)
場所:水の科学館 1Fオリエンテーションルーム

上水で使われていた木の水道管「木樋(もくひ)」を始め、昔の道具を触ることができます。昔のパズル(清少納言智恵の板)に挑戦、昔の道具についての本を読むこともできます。
※触るのは体験活動用の資料です
※小学生向け (自由参加)
日時:12月13日(土) 13:30~15:00
場所:水の科学館 1Fオリエンテーションルーム

イメージ